ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月29日

今日もゼーゼー白木山

先日登ったばかりの白木山、また今日も登りましたぜ!

山頂は御覧の通りあいにくの眺望でした。
今日もゼーゼー白木山

眺望きかないのは登る前からわかってたんだけど

それでもどうしても登りたかったんです。



五合目を過ぎるとヒンヤリしてきて、山頂では風もあったので結構寒かった。

今日もゼーゼー白木山




山頂で出会った御年輩の男性がこうおっしゃいました。
『白木山は何回来てもしんどいわ。。でもやっぱり気持ちええんよね』

そして山のことや植物のことを楽しそうに語って下さいました。




僕はこの白木山に登れれば、少なくとも県内でしんどいと言われている

どの山にも比較的簡単に登れると思っています。




今日もまた少し鍛えられたような気がします。


さてそろそろ北部の懐かしい山々に進出しようか!


十方山、吉和冠山、どれにしようかなー



久しぶりに比婆山縦走にも行きたいな!



山はいいね


‐END‐



同じカテゴリー(登山)の記事画像
最初に登った山、久々の深入山
ギザギザの三倉岳登山とカキ氷と温泉
久しぶりの白木山
十方山へ単独行
新しい登山靴 Caravan
チューチューしながら白木山 訓練登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 最初に登った山、久々の深入山 (2017-08-09 21:00)
 ギザギザの三倉岳登山とカキ氷と温泉 (2017-07-23 15:51)
 久しぶりの白木山 (2017-06-22 23:32)
 十方山へ単独行 (2017-06-14 12:30)
 新しい登山靴 Caravan (2017-06-09 12:20)
 チューチューしながら白木山 訓練登山 (2013-03-26 11:13)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日もゼーゼー白木山
    コメント(0)